意識低い系ですが、何か? VermilionSwan1988のブログ

外見はともかく、冴えない低収入の「Vermilion Swan 」が札幌での日常をつぶやきます!もとえ語ります!(笑)ちなみに趣味はネットサーフィンとボールペン集め(国内外の数百円から一万円以内)など

ビルメンはテナントと必要以上に「親密」になってはいけない件?!

ビルメン(設備管理員)はあくまでも黒子というか陰の存在であって表に出るような状況は好ましくないのだから!
ビルメンが表に出るような状況とは警報などのトラブルやテナントから「持ち込まれた」厄介ごとに対応する時くらいなのだから。

ビルメンの理想としては、監視室がオーナー側や出入り業者などから直接見えない場所にあって気軽に来れないのが理想だ。(もちろん冷暖房完備で冷蔵庫などの生活家電、ネット環境、PHS貸与などの条件は必須なのは言うまでもない!)

もちろん普段から礼儀正しくあいさつ等はきちんとすべきだが、なるべくテナントの人間とは最低限の接触(?)にとどめ私語などを交わすのは極力控えねばならない。
あまり親しく(?)していると「契約外」の仕事まで持ち込まれないとも限らないし、それによってトラブルが発生しても困るから。

とにかく現場ではモブ(背景)となることに徹し、間違っても目立つような行動は取らない。
それこそ誰にも見られずごく一部の人間だけが自分たちの顔や名前を知っていると言うのが理想であろうか?!
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2019/12/19/214959
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2021/02/22/125512
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2017/06/26/201333

会社が「合理化を進める」とやる気のない者しか残らない件?!

長引く不況で収益減の会社が何とかしようとして業務の合理化をやろうとすれば(よせばいいのに?)「賃金カット」や「人減らし」くらいしかできないと思うが、それは結局は無意味で「麻薬中毒で命を縮める」だけなんだよね!?

賃金カットなどの他には経費節減も挙げられるけどあまりにその効果が小さくて「焼け石に水」的な結果がオチなんだと思うが?!
またある部門で経費節減を図ったはいいが、結局は別に余分なそれが増加し以前よりも収益が悪化するようなケースも多いと思う!

また人減らしで従来は5人でやっていた仕事を3人でやるとしたら歪みが生ずるだろう!?
そして給料据え置きで仕事量だけが増えれば社員は会社に禿げしい不満を抱き、彼らの「忠誠心」も揺らぐのは避けられない?!(高度成長期のように会社に忠誠を誓うなんて今さら誰も考えないけど?www)

またそうした人減らしには銀行もからんでいて、担当者が「お宅に融資は続けたいんですけど、本部にはお宅が努力している点を説明しなきゃ駄目なんですわ!」と主張すれば経営者もどうしようかと考えれば人減らしくらいしか思いつかない?!
基本的にそこいらの社長には銀行に対して「これです!」"This is It !"と主張できるような切り札もなくて、担当者の言われるがままに人減らしredundancyを検討しちゃうんだよね!?

そして合理化(ちっとも合理化ぢゃないが)を断行して月日は流れ(1~2年?)たが、本来ならば会社から必要とされる者から先に辞めて逆に不要な者が残るというか居座るという良くない状況になってしまうのだ!?

それこそ大企業に限るが希望退職を募ると会社に残ってほしい社員から先に辞められて、残ったのは無能でやる気もなく転職するあてもなさそうな者ばかりだったという例も少なくないようだ!

要は会社の合理化とは経営陣などのごく一部だけが得するいや最終的には全員が損をするという「自己満足」に過ぎないという訳なのだ!
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2020/04/03/083245
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2020/03/13/225440

姑息だッ!今すぐこんな茶番はヤメろ!

f:id:VermilonSwan1988:20210711120155j:plain[
我らが道民のセコマ(セイコーマート)がこんな無意味なイートインスペースの閉鎖という姑息な手段を選ぶ理由がわからない?!(ファミマなどはちゃんと従来通りである!去年閉鎖して不評だったのに懲りた!?w)
f:id:VermilonSwan1988:20210711120112j:plain
f:id:VermilonSwan1988:20210711120436j:plain
とにかくベンチなどの休憩スペースの閉鎖という姑息な手段は僕の怒りをかき立てる!
ちなみに北海道民というか札幌市民は優しい(無関心)が多いから「誰も文句言わない」と当局は考えるんだろうが、僕みたいに怒り心頭なのは少数派かな!?(笑)

しかし首都圏の満員電車やパチンコ屋はおkなのに飲食業やコンビニのイートインスペースなどはダメという意味が理解できない!?
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2021/06/17/231939
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2021/06/02/100818
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2021/05/15/095357

いわゆる「パープル企業」とは「みなしホワイト企業」(≒ビルメン?)そのものかなと思われる件?!

ブラック企業のような長時間&低賃金労働のコンボに加えて上層部や管理職からのパワハラやセクハラが日常茶飯事で誰もそれを止められないというのがブラック企業で、それとは対照的に給与や人間関係、労働環境等にすぐれているのがホワイト企業だと思われるのは論を俟たないと思う。

ところがその中間が「グレー企業」だとは限らず「パープル企業」という存在がにわかにクローズアップされて来ているようだ。

そこは「ぬるま湯」のような労働環境でいつの間にやら「ゆでガエル」のようになって同業他社でさえ使えない人材になってしまうという危険性があるというのだ!

確かにブラック企業のように長時間サービス残業が月150時間もあり、休日さえもなく連続で20日以上もコキ使われ手取り15万ぢゃ話にならないであろう?(しかも上層部と言うか管理職からのパワハラセクハラは日常茶飯事で時には暴力を振るわれることも?)

まあそんな環境とは対極にあるのがホワイト企業コンプライアンスがしっかりしていてサービス残業などもっての外でセクハラパワハラを行う管理職などは厳正に処分されるという行き届いた労働環境の方がいいのは論を俟たない。

パープル(ゆるブラック)企業を知ってますか?かなりヤバイ企業です。|maru-money.com

残業もないが成長もない……「ゆるブラック企業」は若者もごめんだ(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

その一方で「パープル企業」という「あだ花」という存在があるんだが(「グレー企業」とはいわないのだw)そこは「ゆるブラック企業」とも呼ばれて、職場の雰囲気や人間関係も円滑で残業もなく定時で終わるからそれこそブラック企業で疲弊したり仕事にやりがいだの成長だのを求めない若者には人気(?)の企業形態だとみなされている。

まあ僕のような意識低い系で「仕事は飯を食うための一手段」だの「仕事帰りはマターリ本屋とか文具屋めぐりして最後はスタバで茶しばいて帰るべ!」なんて言うのが「趣味」ならば悪くないどころかそれ一択じゃねと思う。

社会不適合者はゆるブラック・パープル企業を賢く利用しよう | 窓際族の経済独立戦争

 

ホワイト企業勤務や公務員の人生はイバラの道? | 窓際族の経済独立戦争

それからいわゆる「成長」を望む若者にとっては何ら身に着くものがなさそうなパープル企業なんだが、成長とは会社が与えてくれるものだと思うから「こんな会社ぢゃ将来お先真っ暗?」となるんじゃね?ww

成長というかそうしたきっかけは自分でつかもうと考えれば自ずと道は拓けるのかもね?w

やっと本題に入れるが(笑)ビルメン業界であればそれこそ資格試験をいくつも受けて、電気工事士や冷凍機責任者や建築物環境衛生管理士(通称ビル管)や難関そのものだが電気主任技術者(いわゆる電験3種)を取得して好待遇を勝ち取るのも成長のひとつかな?!

または現場で頼れるお手本になる先輩ビルメンを探して教えを請うなり自身で現場で色々と覚えるなりして成長してゆくのも手だ!

さて僕がはるかに年少であるにも拘わらず一目置くatusi氏のブログも貼ります!

ゆるブラック企業やパープル企業って別に何の問題もないと断言する | お前ら、社畜で人生楽しいか?

パープル企業はまだしもゆるブラック企業などとレッテル貼りするのは「断じてホワイト企業なんかに行かせないぞ!」と企む「現代の奴隷商人」(いわゆる悪徳人材派遣?)で、サービス残業などの違法労働行為もなくコンプライアンスホワイト企業レヴェルのそれこそが理想であると氏は喝破しているのだ!

長時間労働で心身ともに疲弊させられないんだから当然で、成長したいのなら業務外の時間でもそれは可能だという訳である!

 

さて最後にパープル企業=みなしホワイト企業≒ビルメンだと思っていいのかもです!w

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

 

ボールペンはすべてZEBRAのブレンBLENシリーズでいいかなと思う件!?

f:id:VermilonSwan1988:20210629171559j:plain
思い返せば発売当初の2019年冬(1月か2月?)には購入して使っていたが、いかんせん僕はボールペンに関しては救いようのない浮気性ゆえにしばらくはブレンシリーズについては眼中にない状況だったと思います。

しかしながら150円+消費税という低価格(お手頃価格)にもかかわらずピカピカした安っぽいチープな雰囲気は感じられません!
高級感とまでは行かないが、どことなく落ち着いた雰囲気を漂わせているイメージか?!
f:id:VermilonSwan1988:20210629194148j:plain
先端部分はつや消しのラバーグリップになっていてしっかりとホールドできます。
f:id:VermilonSwan1988:20210629194635j:plain
インクは水性と油性の「いいとこ取り」したエマルジョンインクで、ジェットストリームやアクロボールのようになめらかな書き味です。
f:id:VermilonSwan1988:20210629194831j:plain
ちなみにインクの交換はボディの中央をねじって分解します。

またブレンの特徴として「ノック音が小さい」のと「筆記時にペンがガタつかない」という従来品や他メーカーの製品にはない特徴もあります。

詳しくは僕のブログの「先輩」が僕のような木っ端ブロガーごとき(笑)には到底書けそうもない高度なリポートを掲載しております!(涙)(笑)
https://bunlog.net/2018/11/25/blen/

そして木っ端ブロガーのクソ記事も併せて?!(そんなに自虐的にならなくても良かったかなw)
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2021/02/08/201706

もしかして意識低い系が「意識高い系」になっていませんか!?(^_^;)

僕は世間一般的な「意識高い系」とかいうウザい連中のアンチテーゼ(?)にならんとして「意識低い系ブログ」を執筆しているつもりがいつの間にか意識高い系に「変質」したりしていない?!w

更に僕はビルメンテナンス(設備管理員)というややもすれば世間的には落ちこぼれと言うかはみ出し者はたどり着くような業界に身を置く者としてはどうかなと思っている。

まあそんな中でも根は真面目(?)な僕はいくつもの資格を取得して「がんばってますよ」的なアピールも忘れていないが、それは本当に意識高いからというのならまだわかる?!

しかし現状ではほとんど給料も上がらず物価水準などを考慮すれば実質賃下げと同じで、せっかくの努力が無駄になっている感じだ!?(僕のブログのPV数が月3000にも満たなくなっているのと軌を一にしている?!w)

とにかく原点に還って意識低い系で行こうと決意を新たにしたいと想う!
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2019/11/30/103907
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2018/05/07/154908
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2017/10/30/205321

最低賃金1500円でも雇用は問題なし!?「肉屋を支持する豚」にはなるな!

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe032f7b3697bb878d6c6ccc5eb9c8605ec0f89f
最低賃金1500円/hは不可能?!」
最近の記事だけど僕だって最低賃金1500円が短時日でというか「一足飛び」で実現はしないとは思うけど目標設定としては賛成だ!
もちろん中には廃業というか倒産してしまう田舎の中小企業もあるだろうが、そうしたゾンビのような会社にはつぶれてというか「無能な経営者に退場」していただくための過程だと思う。
まあ倒産する前に事業譲渡のような形で「引き受け先」を探すという「ソフトランディング」が理想かも?!

「時給1500円で計算すると?!」
仮に1ヶ月あたり8時間×20日=160時間としても月24万で年収でも288万で世間一般的な感覚でも高給取りの印象はなさそうだ。

まあ非正規雇用でいきなり1500円/hは無理でも長い目で見るとそう不可能事でもなさそう?!w
とにかく東京都でさえ1013円という最低賃金と500円ほどの隔たりで、我が北海道は860円だから倍近い差があるのだ。

それよりもそれだけ地域差がある割には東京と地方(田舎?)での物価水準というか生活費には目立った差はないという実態に鑑みるならば最低賃金のそれは是正されねばならないと思うが?

「賃上げで経営が苦しいのなら社長を辞めよ!」
賃上げで経営が苦しいのならばその時点でもう経営者として「失敗」しているのに社長というかその地位にしがみついているだけの存在?!w

よくアトキンソン氏が「日本は中小企業が多すぎ!」と主張しているが、ほとんどが低賃金&長時間労働という最悪のコンボのゾンビ企業なのかなと思うが!?
まあまだ余力がある内に「しかるべき規模の企業」に吸収合併も考える時代に?!

「経営者側の立場を忖度するのは肉屋を支持する豚と同じ?!」
まあ一概に言えないが労働者側から「最低賃金1500円なんて無理!会社がつぶれる!」などと心配する必要はない!

少なくとも賃上げすると経営が苦しいから賃上げは止めましょうと思うのは将来屠殺されて食肉にされる豚が肉屋のPRをするようなもので「肉屋を支持する豚」という例えそのものだ!

また肉屋を支持する豚に関する記事も!
https://agora-web.jp/archives/2048929.html?amp=1&__twitter_impression=true
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2020/10/03/003804
https://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2021/04/13/130121