何気にスタイリッシュというかカコイイ多機能ペンを購入しますた! パイロットのドクターグリップ4+1シリーズの最新作「大人色のアッシュメタルカラー」シリーズです! ちなみに僕が購入したのは「アッシュメタオリーブ」という渋いけど品のある落ち着いた濃緑色で…
ひろゆきも言っているが、少しばかり収入が上がったくらいで生活レヴェルを上げるのは賢明とは思えないね?!(もっとも僕は生活水準以前の問題で収入に至ってはwwww) 氏いわく一般人がイメージする金持ちは単なる浪費家だというものだ。極端な話だが、もしも宝…
ボールペン大好き病が手遅れになったVermilion Swanです! 僕は「クーペ」を色違いで何本か持っていて、その日の気分次第で使い分けしています。 まだ黑は購入してはいませんが、いずれはと思っています。 気になるお値段の方は1000円(税別)で、比較的迷うこ…
まああらかじめ誰かの描いた「台本」に従うのが大衆的な格闘技のプロレスであろう!? ならば僕の職業(?)であるビルメンもその例に漏れずプロレスの要素でいっぱいなのだ!wビルメンはオーナーからもらったお金が全てであり現場のビルメンがどんなに努力したと…
まあどのみち低賃金ならばマターリできるのがビルメンの真髄(?)な訳で、わざわざよけいな仕事を増やしたりして苦労しないのが賢明なのだ! それこそテナントの人々は誰もビルメンの顔を見る機会はなく、彼らがどこに居るのかさえ知らないという完全なるモブ(背景)…
少なくとも高度成長期のようにどんどんモノが売れて給料やボーナスがたくさん(?)もらえる時代ならばともかく、前世紀末('90年代)~この'20年代(あえて令和とは言わない)のように給料頭打ちで新卒採用もにぶい時代に「必死で働く」のは賢明とは言えないね?!い…
先端部を「引っ込める」というか収納できるのでシャツのポケットを傷めずに持ち歩ける「優しい」シャープペンシルですね!? 上の画像は旧式というか初期モデルの先端部ですが、収納できず洋服のポケットが痛みかねないという欠点も!?(;´Д`) 気軽にポケット…
「検査キット」と書いたつもりが「検査キッド」ですか?!(^_^;)wwwwwwwwwwwwwww まさか店員サンが「検査小僧ただ今参上!」みたいに考えて書いたんでしょうか?!(;´Д`) また現場の上役もそれに気づかぬまま出してしまった!?(;´Д`) https://vermilonswan1988…
僕の記憶が正しければ80年代中期よりも90年代前半が不便この上ない状況だったと思えることがいくつかあった希ガス! まず僕のような貧乏人(?)がどこかで時間をつぶそうと思えば自ずと「喫茶店」になるんだが、札幌には「喫茶店文化がない」とか言う理由でそう…
今流行りというか最新の性格診断のMBTI診断をやりました! https://www.16personalities.com/ja ちなみに僕の結果はISTJ-A「管理者」でしたね! https://www.16personalities.com/ja/istj%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC 人口に対する割合は13%だとか!?…
フーテンの寅サンぢゃないけど、政治家がそれを言っちゃおしまいっていうかシャレにもならん!? 栃木選挙区で5人の女性候補者が出馬するけど、日本維新の会・石井参議院議員が「若く顔で選べば誰が当選するかわかる!」っていう趣旨の発言をしたとか!? もちろん…
まさか上島竜兵さんが自殺してしまうなんて?! 今年の横浜スタジアムのVSヤクルト戦にてオスナ選手の前で「オスナよ!オスナよ!絶対にオスナよ!」というギャグをかましたという記事をこの春に読んだ記憶があるけど!? まさしく「聞いてないよ!」だと思うけど?!…
いわゆる長時間労働そのものが目的と化しているからなんだよね!? 会社では労働で利益を上げるのが目的なのに労働そのものが目的と化している!? 例えば「会議のための会議」とか「仕事のための仕事」がその例で、それらはいくら長時間やってもただ時間の無駄…
もちろんウクライナにも「ならず者国家」の面があるとかないとか?! 親露派によるマレーシア航空機撃墜事件がそれかも知れないが、ウクライナ軍の兵器が親露派に横流しされていたとすればウクライナもマトモな国ぢゃないけどね?! https://ja.m.wikipedia.org/…
基本的に人件費削減しか頭にない経営者だってわかるよね!? 例えば最低賃金上昇のたびに「人件費の占める割合が増加して経営を圧迫する!」だの「10円引き上げで年1000万の人件費増だが大変だ!」みたいなコメントが目白押しだ! https://news.yahoo.co.jp/artic…
まあブチキレた(いい歳したオッサンの)白井球審も困ったちゃん(?)だが、マウンドを降りかけた佐々木クンも悪い!(別に悪意はないが)「盗塁されたのを残念がっていただけで審判を侮辱していた訳ぢゃなかった!」というコメントも多かったが、審判が「俺を侮辱し…
「長時間労働」の解消はあくまでも手段であって目的ぢゃないんだよね!? だから長時間労働の防止や解消だけにフォーカスすればそれ自体が目的と化する結果になってしまうだろうね?!例えば「とにかく仕事を残業せずに終わらせろ!もちろん利益はしっかり確保す…
僕もマリーンズVSファイターズ戦しっかりとTVで観ますた!www 去る10日のオリックス戦での完全試合達成でまさかの「もう一度」って言う期待感はマジ半端なかったですよ!試合結果は佐々木「労基署」朗希投手がファイターズ打線を完璧に「取締り」1人のランナー…
長年札幌駅直結の商業施設として親しまれたPASEOが新幹線工事のため休業というか閉店する事となった! 2022年9月30日をもって最長5~6年という長丁場の工事になるが、東側にあるESTAも2023年に閉鎖で取り壊される! 新幹線工事後の札幌駅がどうなるのか楽しみで…
試用期間が889円で正規採用になったら890円だなんてどういう事なの!? 時給1円の差なんてないも同然で、889円という地域最低賃金が試用期間のそれなら正規採用はせめて900円出したらどうよと言いたい!画像は近所のスーパーの求人ポスターだが、まあ主婦パート…
まあ少なくとも僕のような内勤のみ(物流や管理部門)の社員は交際費と言う名の「経費」がないので、自分の金で酒を飲むしかない?!w まさか飲み屋に行くたびに「領収書」書いてもらって経理に交際費で処理してもらうなんて無理! また昨今は経理も厳しく伊藤沙…
もちろん「お笑い都市札幌」というか札幌の喜劇的(悲劇?)側面という事なんだけど!? 画像の「通行帯」にはベンチがあったのにいつの間にか「移動」させられて、ベンチで休憩しながら地下鉄を待つということが不可能(笑)になってしまった!?www 何故だか知らな…
しばらくぶりに西友西町店に行って来たんだが昔よりも「つまらない店」になっていた希ガス!w 画像は正面入口のものだが、中に入ると「何じゃこりゃー!?」と言いたくなる! 画像の場所には「本屋兼文房具屋さん」があったのだが、今ではこの有様なのだ!(まさに…
よほど札幌市民はお人好しと視えるようで、札幌市の横暴(?)な政策に屈するものと思われているのかな!? とにかく貧乏人だらけの札幌市民が進んで駐輪場というか自転車ごときのために金を払うとは思えないけど?! 僕は「当初は無料だがいずれ(時期未定)は有料」…
僕の家は札幌でも地盤のいい地域に住んでいるので全くというほど揺れを感じなかった!(2018年の胆振東部地震の際はそれなりに揺れたが…) 仙台市をはじめとする宮城福島の両県民は恐怖そのものだったと思うが!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 死者3人とは言うものの…
忘れもしない2017年3月15日はブログ「意識低い系ですが何か?!」がスタートした日です!(誰も覚えちゃいない?wwwwww)月10000PVを超えた時期もありましたが、今では1000そこそこです!(*_*)(+_+)(;´Д`) 札幌での仕事や雑感、趣味のボールペン集めなどを中心に…
何気に「衝動買い」しますた!( Loft限定品で海外仕様だとかw) ブレンの3色が好きでたまらないのは「ノック音が小さく」かつ「筆記時のブレがない」という理由だけど、何とも言えない独特なフォルムに惹かれるのです!w ちなみに海外仕様なのに0.5ミリ芯なのは不…
僕は高校時代の修学旅行以来旅行というのを全くしていない!(大学受験はともかくw) 大学進学からXX年だが大学時代は「金がない」ので旅行は行かず(行けず?)、会社員になってからは休み(まとまった)がないので「旅行に行く以前」な状況だった!www 故に周りの知…
何気に思ったが、何が悲しくて北海道(札幌)で働きたいんだろうね?!(僕が言うのも何だがw)低賃金だが家賃相場以外の物価は首都圏よりも割高(札幌周辺以外の地方は更に高い!)で、文字どおり「ビンボー生活」決定じゃね!?(+_+)(*_*) 北海道は昔(開拓時代~戦前)…
圧倒的な軍事力を持つロシア軍が有利なはずなんだけど、親露地域はともかくウクライナ本土を進撃するにつれて禿げしい抵抗に遭って露軍苦戦となっているみたい!?(+_+)(*_*) 露軍→徴兵軍人も多く、何の因果で縁もゆかりもないウクライナで戦うのかわからない!…