意識低い系ですが、何か? VermilionSwan1988のブログ

外見はともかく、冴えない低収入の「Vermilion Swan 」が札幌での日常をつぶやきます!もとえ語ります!(笑)ちなみに趣味はネットサーフィンとボールペン集め(国内外の数百円から一万円以内)など

いわゆる「パープル企業」とは「みなしホワイト企業」(≒ビルメン?)そのものかなと思われる件?!

ブラック企業のような長時間&低賃金労働のコンボに加えて上層部や管理職からのパワハラやセクハラが日常茶飯事で誰もそれを止められないというのがブラック企業で、それとは対照的に給与や人間関係、労働環境等にすぐれているのがホワイト企業だと思われるのは論を俟たないと思う。

ところがその中間が「グレー企業」だとは限らず「パープル企業」という存在がにわかにクローズアップされて来ているようだ。

そこは「ぬるま湯」のような労働環境でいつの間にやら「ゆでガエル」のようになって同業他社でさえ使えない人材になってしまうという危険性があるというのだ!

確かにブラック企業のように長時間サービス残業が月150時間もあり、休日さえもなく連続で20日以上もコキ使われ手取り15万ぢゃ話にならないであろう?(しかも上層部と言うか管理職からのパワハラセクハラは日常茶飯事で時には暴力を振るわれることも?)

まあそんな環境とは対極にあるのがホワイト企業コンプライアンスがしっかりしていてサービス残業などもっての外でセクハラパワハラを行う管理職などは厳正に処分されるという行き届いた労働環境の方がいいのは論を俟たない。

パープル(ゆるブラック)企業を知ってますか?かなりヤバイ企業です。|maru-money.com

残業もないが成長もない……「ゆるブラック企業」は若者もごめんだ(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース

その一方で「パープル企業」という「あだ花」という存在があるんだが(「グレー企業」とはいわないのだw)そこは「ゆるブラック企業」とも呼ばれて、職場の雰囲気や人間関係も円滑で残業もなく定時で終わるからそれこそブラック企業で疲弊したり仕事にやりがいだの成長だのを求めない若者には人気(?)の企業形態だとみなされている。

まあ僕のような意識低い系で「仕事は飯を食うための一手段」だの「仕事帰りはマターリ本屋とか文具屋めぐりして最後はスタバで茶しばいて帰るべ!」なんて言うのが「趣味」ならば悪くないどころかそれ一択じゃねと思う。

社会不適合者はゆるブラック・パープル企業を賢く利用しよう | 窓際族の経済独立戦争

 

ホワイト企業勤務や公務員の人生はイバラの道? | 窓際族の経済独立戦争

それからいわゆる「成長」を望む若者にとっては何ら身に着くものがなさそうなパープル企業なんだが、成長とは会社が与えてくれるものだと思うから「こんな会社ぢゃ将来お先真っ暗?」となるんじゃね?ww

成長というかそうしたきっかけは自分でつかもうと考えれば自ずと道は拓けるのかもね?w

やっと本題に入れるが(笑)ビルメン業界であればそれこそ資格試験をいくつも受けて、電気工事士や冷凍機責任者や建築物環境衛生管理士(通称ビル管)や難関そのものだが電気主任技術者(いわゆる電験3種)を取得して好待遇を勝ち取るのも成長のひとつかな?!

または現場で頼れるお手本になる先輩ビルメンを探して教えを請うなり自身で現場で色々と覚えるなりして成長してゆくのも手だ!

さて僕がはるかに年少であるにも拘わらず一目置くatusi氏のブログも貼ります!

ゆるブラック企業やパープル企業って別に何の問題もないと断言する | お前ら、社畜で人生楽しいか?

パープル企業はまだしもゆるブラック企業などとレッテル貼りするのは「断じてホワイト企業なんかに行かせないぞ!」と企む「現代の奴隷商人」(いわゆる悪徳人材派遣?)で、サービス残業などの違法労働行為もなくコンプライアンスホワイト企業レヴェルのそれこそが理想であると氏は喝破しているのだ!

長時間労働で心身ともに疲弊させられないんだから当然で、成長したいのなら業務外の時間でもそれは可能だという訳である!

 

さて最後にパープル企業=みなしホワイト企業≒ビルメンだと思っていいのかもです!w

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

 

vermilonswan1988.hatenablog.com