意識低い系ですが、何か? VermilionSwan1988のブログ

外見はともかく、冴えない低収入の「Vermilion Swan 」が札幌での日常をつぶやきます!もとえ語ります!(笑)ちなみに趣味はネットサーフィンとボールペン集め(国内外の数百円から一万円以内)など

最低5日の有休消化は可能か?!

さて来年度から「5日の有休消化の義務」となるわけだが、実効はあるのかな?!w
この際だから法制化した以上は会社には何としても消化させるようにしてもらわないと困る!w

そういえばTwitterにてこんなカキコがあったが「来年度から有休5日を認める代わりにお盆の夏期休暇3日を廃止します!」という記事があったが、従業員の不利になるような就業規則の変更は禁止されているけど、こうした対応をとる会社は増えそうな悪寒もとえ予感がする。
もっとも僕が昔いた会社には夏期休暇そのものがなかったけど、あの頃に有休5日消化が法制化されていたならばどうなったのかな?!w

まあ休日出勤(休日当番)が多く代休さえ満足に取れない部署にいたから大してありがたくもなく感じたかも知れない?(そもそも有休自体を取るのが事実上不可能な海外で、昨今ならば完全にブラック企業認定か?ww)

しかし今の会社ならばそんな事はなさそうだけど、人が足りない感は強くて取るならば本社はどう対応してくれるかな?!(札幌本社の中小独立系ビルメン会社だけど)

まあ僕もたまには有休は取りたいし、24時間勤務は思ったより以上に疲労を感じるものだ!(要は旅行に行くような金さえないけど、せめて休みは人並みにほしいよ!w)

vermilonswan1988.hatenablog.com
vermilonswan1988.hatenablog.com





昔の俺は「ボッチ」だった!ほとんど人付き合いはなし?!

さて20歳代の時代の話に戻るが、その当時の僕は学生時代からボッチでいることを好む性格と仕事が営業職ではなかった事と相まってほとんど人付き合いというものに縁がなかった!(基本的には両親などの家族としか人間関係がないと言っても過言ではなかったのかな?w)
大して関係があるとは思えないが、趣味も読書などの孤独なものが大半で団体競技のスポーツやアウトドアなどを楽しむタイプぢゃなかったのも影響している?w

それはともかく僕は仕事関係でも終業後のいわゆるアフター5などには無縁で、営業職のように接待などがあるわけでもない僕は当時は繁忙期でもない限り「定時に近い時刻」で終わるのを利用してひとり街へ出かけて気分転換というか時間つぶし(?)をするのがデフォであった!(いわゆる元祖フラリーマンか?大きなお世話だが?w)
同僚はパチンコなどのギャンブルや車しか話題のない「面白くない人間」ばかりで話が合わないから、自ずと僕のような人間は敬遠されるからちょうどよかった!(またみんなと「帰る方向」が反対なので、彼らと付き合わないくて済む口実もあったのだ!ちなみに僕は地下鉄で彼らは車だったからなおさらそれでよかった!w)
まあそうして地下鉄大通駅で降りて都心の書店や文具コーナーなどを見て回り喫茶店でコーヒーを楽しむのが僕の習慣であった!(昨今のようにスタバやドトール他のようなチェーン店が少なく、個人経営の店ばかりだったので営業時間などには注意が必要であった!ww)

少なくともすすきのには行かない習慣で、たとえ行ってもすすきのほど僕にとっては「面白くない」街はないと思うのは「ボッチ」で行っても楽しい店はほとんどなくて更に僕にはそこで使う予算もなかったのだ!(一人で飲むのなら自宅の部屋でパック売りのビールでもよかったし、僕にはすすきのに「何のコネ」もなかった!)
百歩譲って営業職ならば接待だの部署の飲み会等で行くチャンスもなくはなかったであろうが、僕にはそんな機会もなかったのだから!(基本的な感覚は今でも同じであろうか?ww)
かくして帰宅した僕は遅めの夕食を食べ終わると入浴を済ませ、寝る前のビールや焼酎などの酒を楽しむと就寝となるのだ!

更に休日はとにかく昼近くまで寝ているのがデフォであり当時の母も仕事でいないのが普通だったから、僕はいつものように通勤用の定期券で街に出かけて本屋や文具とかその他マニアックな商品を買うわけでもなく眺めて過ごすのであった!

少し話がそれたが基本的に僕は一人でいるのが好きな「ボッチ」派なので、自分の部屋に電話がなくてもまったく困らなかった!(いわゆるケータイが普及する前で、持っているなら自慢できる時代の話)
要するにまったく人付き合いをしていないから電話で連絡をとる必要もないから当然かな?

いつだったか母が「親子電話付けないかい?」と言い出したが、僕は必要ないと拒否したが電話の音など聴こえない方が都合よかったのだ!
ちなみに当時の僕はリビングと自室へのドアを全部閉めればいくら電話が鳴っても聴こえない構造になっていたのだ!
だからそんな僕が親子電話だか親子丼だか知らないが、単なる「騒音発生装置」に過ぎない電話などを自分の部屋につける訳もなかったのだ!w

vermilonswan1988.hatenablog.com




コンサドーレ札幌VSベガルタ仙台戦を観戦しますた!

f:id:VermilonSwan1988:20181105235149j:plain

はるばる仙台から駆けつけたベガルタ仙台サポーターの陣取るアウェイスタンドですが、J1昇格してからは土曜日開催が多いなりアウェイサポーターも札幌に来やすくなったのでしょうか?w

ちなみに僕は必ずアウェイ席にも注目して、どんな雰囲気かを「確かめる」ようにしています!w

f:id:VermilonSwan1988:20181105235435j:plain

我らがコンサドーレ札幌の「熱烈サポーター席」です!

f:id:VermilonSwan1988:20181105235403j:plain

そしてはるばる仙台からやって来たベガルタ仙台サポーター席ですが、チームカラーの黄色で埋め尽くされていますね!?(J1に昇格してからこのアウェー席がいっぱいになりそうな試合が多いのがうれしい?!ww)

f:id:VermilonSwan1988:20181105235848j:plain

少しピンボケですみませんが、前半から押し気味で「3~4点くらい入りそう」な雰囲気にも関わらず後半も半ばを過ぎてサポーターもやきもきする展開でした!(菅「官房長官」大輝選手のゴールがオフサイドで不成立だったのはこの直後でしたかな?!)

f:id:VermilonSwan1988:20181105235422j:plain

とにかく1-0で辛勝(?)してACL出場圏内に踏みとどまれました!

後半33分ク・ソンユンがPKを見事に阻止するファインセーブもありました!

コンサドーレは勝ち点51(14勝8敗9分)でしたが、ベガルタ仙台は12勝12敗6分の勝ち点42でしたから大きな勝利ですね!?

次は厚別競技場での裏倭劣頭もとえ浦和レッズ戦ですがどうなりますやら?(ミシャの古巣なんですが)

f:id:VermilonSwan1988:20181109030134j:plain

横断幕の片付けをしているベガルタ仙台サポーターですが、彼らは熱心かつ礼儀正しく応援をしていたのが印象に残りましたね!?(こうした地味な役割を果たすサポーターがいるから熱狂的な応援もできるのだろう?!)

とにかく12月1日のVSサンフレッチェ広島戦が今季最終戦でドームは盛り上がる!?w

今から楽しみです!!!!!

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 







一人現場は最高なのかも知れない件!(メリットは計り知れない?)

さて一人現場について考えて見れば僕もいくつかの「一人現場」を歴任(?)した経験があるが、多人数の現場よりはいい面がいくつか思いつくのだ!(まあ僕にも一人現場が務まるっていう話なんだけどね?!)

以前ある現場で「一人現場って言うのは大変なんだぞ!何でもかんでも一人で処理せねばならないし、病気で休むことさえできないんだからな!」とどや顔でのたまっていたものだったが、あれは嘘なのかも知れない?

まずは自身の経験から先に言えば、よほど旧式な設備で立ち上げに手間ヒマかかる現場でもない限りは一人現場ほど楽なものはなかったなと思う!(多少は立ち上げのスタートでの操作をともなう現場でも慣れればそれほどでもないのだが)

何と言っても一人現場ではつまらん事でうだうだ言う者がいない分だけ精神的に楽なのだが、ビルメンをやる者にとっては自分の一挙手一投足に「口を出す者」が最大の障害物になってくるのだ!

 

もしも僕が多人数の現場で防災センターに詰めるとしたならばそこには設備のビルメンのみならず警備や清掃までが「ひとつ屋根の下」という環境で、そこにはプライバシーというものがまるで存在しなくなるのだ!」(それこそ一挙手一投足が監視され、責任者というか現場主任の顔色一つで自身の評価が定まりかねない危機におちいる!?)

更に防災センターともなれば「聞かなくてもいい話」まで聞かされたりすることも少なくないが、要は一人現場であればしなくてもいい苦労をさせられる危険性が高まるのである!(同じ部屋に居るゆえに、警備や清掃の仕事にまでかけずり回されることも出てくるのだ!)

また多人数の現場とはとりもなおさず仕事が多く、やたらと定例の作業や業者さんの立ち合いなども多い現場であるという意味なのだ!(仕事が多いから多人数を防災センターに常駐させて、オーナーサイドの管理者やPMプロパティマネジメント会社の責任者に「仕切らせる」ようにしているケースが多いのかな?)

 

そして多人数であると言う現場はそれだけ「おかしな人間」が混じっている危険性が増し、そんな者が起こす人間関係のトラブルに見舞われるという訳だ!

例えば「キチXXジジイ」だの「電工くずれ」とかのクセ者はごく普通の会社員出身のビルメンではとうてい扱いきれる相手じゃあないから、現場にもよるが問題児と化すのは時間の問題となってまともな者の離職を招くだけで有害な存在となる!(現場の雰囲気も悪くなる一方かな?)

そしてそうしたキチXXオヤジなどの類は指揮系統(?)を無視して、勝手に現場主任などを無視して「新入り」を指導しようとしたりして無用な混乱をまねき雰囲気を乱す問題児となるのだから!

更に「こんかま」氏(はてなブログにて連載中)のブログでは「ビルメンはヒマでスマホばかりいじっているというイメージですが、実際はそんな暇はありません!空いている時間は訓練に充てられます!停電、救命、避難訓練などに加えて、時事ネタですがミサイルがビル近くに命中した時を想定しての訓練もあります!」ヒャーーーーッ!??とてもぢゃないけど僕には耐えられない!!w(もっとも氏の会社は僕の2倍超の年収なので比較はできないけど?)

 

という訳で一人現場がいかに恵まれているかがわかるね?!w

また仕事自体が極めて少ないからこその「一人現場」なのだ!(一人で間に合うからね?!)

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 まあ会社が決めるとは言うものの「多人数」「ホテル・商業施設」「休日や勤務時間が不規則」などのNGワードの入る現場は避けるべきというのが僕の持論である!w

 

もしも一人現場になれば最高の「当り現場」と思ってまちがいなしである!w

 

 

 

2019年の貯金箱付きカレンダーを購入しますた!ww

f:id:VermilonSwan1988:20181105235730j:plain

「4万円貯まる貯金箱」を購入しますた!

f:id:VermilonSwan1988:20181106000743j:plain

裏面には「取り扱い説明書」があります!

f:id:VermilonSwan1988:20181106000800j:plain

それからメインテーマの「カレンダー」ですが、日付の枠には1日あたりの貯金額が記載されていて月の合計額を下段に書くようになっています!

まあ実際に組み立てて貯金を始めるのは1月1日の元日からなのですが、その貯金の開始が今から楽しみになってしまうんですよね!?(笑)

ちなみに下記のULRが商品の公式サイトですのでよろしくお願い致します!(ちなみに後日に組み立ての模様を掲載致します)

 

http://www.aruaru.co.jp/company/

ブラック企業出身者は「長時間労働」と「過度の従順さ」しか取り柄がない?!

まあそれなりの年月をブラック企業で過ごすと「洗脳」が完成していて、他の考えっていうかそれ以外の価値観を理解できない状態になるんだろうか?!(洗脳って言うのは極端だけどね?!)

何と言っても入社して2~3年もしくはそれ以上にわたって長時間労働させられたり、ノルマ達成のために自社の商品やサービスを自腹で購入するという「自爆営業」さえ当たり前のことだと思いこんだりする!

しかもほとんどがサービス残業、定時になったらタイムカードを捺すとまでも行かなくても月10時間程度しかつかず残りはサービス残業とか?(また年に少なくとも数十万~数百万も自爆営業でノルマ達成とか世間的には狂気の沙汰もいいとこなんだけど?)

またサービス残業について言えば本当に許しがたい話で、不採用になってよかったけど「月に平均30時間ほど残業してもらいます!みんなやってるから仕方ないです!まあ夜中に呼び出された時の手当は出します!」だなんてのたまう担当者のいる会社もあったが、あれはサービス残業させるつもりだったはずだろう?!(しかも時給800円ののバイト募集にね!だから太平ビルサービスには人が集まらず、まともな利益率の仕事が入らないんだよ!バリバリブラック企業だったらもっとひどい?)

それから自爆営業については郵政公社みたいに自爆営業で使う金の方がカミさんからもらう小遣いよりも多いなんていう「剛の者」もも多いんじゃね?!(コンビニもひどい話で学生バイト風情にXmasケーキ10個だの恵方巻30本だとか、そんな低収入でどうやってそんなに多額の商品を購入できると考える?!クレージーだぜッ!?)

 

かくしてそうなると彼らは「自身の生活のために働く」べきが「仕事や会社のために人生がある」と思いこむようになって、周囲の人間がいくら「そんなバカバカしい会社で働くのは辞めて転職でもすれば?アンタはまだ若い部類なんだし?」と言われてもまるで耳に入らないのだ!(もっとも安易にそうやって転職などを勧めるのも考え物なんだがね?)

よく「入社したら3年は文句を言わず働くべき」っていう言い回しは3年あれば新卒の若者は洗脳が完了するっていう意味なんだよね!?(まだまだ日本は終身雇用の呪縛が解けないからね?)

まあいわゆる社畜になってしまうと、会社における自身の評価以外の尺度がなくなりそこでしか通用しないローカルルールしか理解できなくなってしまう!(だから40過ぎるともはや行き場のないおぢさん社員になって、老害化しちゃうんだよね?w)

 

さてそうした自分の生活のために働くことを放棄(?)して会社のために自分の人生など糞くらえと言うのが神聖な「ミッション」と思いこんだ(洗脳された?)社畜というかブラック企業の社員がもし病気や労災などで、辞めざるを得なくなって初めて転職とやらを考えたとしてどうなるだろう?

まあ彼らのとりえと言えば長時間労働への耐性と過度の従順さしかないんぢゃないかな?

 

まあ普通の会社もすぐに辞めたがる新卒に「手を焼いて」いるならばブラック企業出身のまだ比較的に若い者に「多少の残業くらいで不満を言わない」っていう期待感で採用するのも悪くはないと思うかも知れない?!

しかし彼らはそれ以外にまったくと言っていいほどのアドバンテージを持たないのが普通で、新しい会社で通用するような専門性や技能がまるで身についていない!

要するに元のブラック企業とは限らないが、元の会社ではただの「イエスマン」でしかなかったからいざ新しい会社では何もできなくなってしまうのだ!

 

ちなみに僕のいた会社の出身者が北海道の新興企業のニトリ中途採用されても、役に立たないとの悪評ばかりらしい?!

長時間労働イエスマンになる能力ぢゃまともな会社での戦力にはなれないっていう訳なのだ!(そうした要素は高度成長時代の化石にもなれない?ww)

 

 

 

「初心に帰って」?過去の記事でも如何でしょうか?

とにかく会社自体の非効率さを社員に押し付けているだけの存在が「長時間労働」であって一刻も早く撲滅せねばならないのだ!(長時間労働は生産性アップの敵!?)

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

とにかく会社に出勤して長時間労働(会社で時間つぶし?)さえしていれば給料もボーナスも、最終的にはそこそこのポストを与えられた時代もあったけど若い世代はそんなの「マジ勘弁」という発想なんだけどね?w

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

僕に限らずまともな感覚だったら、定時で仕事を終えたら自分の時間を楽しむのが常識で、そのために働くのがいつしか残業するのが当たり前となってしまえば自分の生活はどうなってしまう?

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

会社は社員を戦力にするのが仕事で社員というか現場の声を聞いて判断すべきなのだけど、それをやっていないから「口ばかりで実行が伴わない!」社員が出て来るんだよね?(まあ予算を出して環境を整備するのが上層部の仕事なのだから!)

 

vermilonswan1988.hatenablog.com