意識低い系ですが、何か? VermilionSwan1988のブログ

外見はともかく、冴えない低収入の「Vermilion Swan 」が札幌での日常をつぶやきます!もとえ語ります!(笑)ちなみに趣味はネットサーフィンとボールペン集め(国内外の数百円から一万円以内)など

ビルメンになって良かったことは何かな?Part3  一人現場の意味を考えてみた

何と言っても猛暑が続く札幌だが、僕の現場は恵まれている?(笑)

 

それでも日常点検などの作業では、暑いのを覚悟しなきゃいけないが、今までの現場の大部分(?)よりはいい環境だと思われる。(笑)

 

今までは「やっつけ仕事で仕切った資材置き場」や「古くて空調が悪い部屋」とか「コンクリート壁や配管むき出しの機械室」みたいな場所が「僕の執務室」だったので実にうれしい。

 

パソコンもあるし、DVDも観れるという「すぐれモノ」が今の現場だと思うがこうでもなきゃ「低所得」でガマンできるわけもない。(今と同じ賃金できつくて顔も見たくない面々と狭い雑居房みたいな部屋に閉じ込められたら発狂しかねない?)

そうなって来ると「一人現場」の良さというか、意味について考えて見たくなったが、まあ仕事が楽だということにつきる。

 

仕事が少ないから一人でやれる現場なわけで、もしも規則がうるさく仕事量が多ければ激務なのでいきおい人数の多い現場になってしまうのだろう?(笑)(そうなると、面倒な者と一緒になる確率が高まり心の平和はたちまち消えてしまうだろう?)

 

僕の現場は昼間は現場主任がいるものの、夜間は一人なので限りなく安心できる。

 

まあ冗談はさておき、快適な環境は僕にとっては最高のクスリだと思う。

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

 

 

80年代のプロ野球あるある?

今の若い子はドームで野球観戦が当たり前だけど、昔(80年代まで?)はそんな気のきいた代物はなかったから雨天中止は悩みの種だった!

 

ゆえに今考えたらありえない事も少なくなかった!

①梅雨時に限らず朝から雨が降ると、昼過ぎからTV局の野球中継担当者から電話でひっきりなしに「今日の試合はどうなります?」という内容に「問い合わせ」が来る。

要は中継があるかどうかで夜の番組編成が大変なので、試合をやるのか中止にするのかが大問題になってくる。

球団側は前売り券のお客さんも多いし、中止にすれば売店やビールの売り上げも減るし簡単には決められずギリギリまで待ちたいのが本音。

 

しかしTVやラジオ局は今すぐにでも中止なら中止にしてくれれば番組編成が楽になるからそうしてほしいのだ。

結局は球団側や現場よりもTV局側の意向を重視(忖度?)して、14時には中止が決定したとするが、その直後に雨脚が弱まり雲の切れ間から強い夏の日差しが照りはじめて開始予定時刻の18時には西日がまぶしくて、グラウンド状態は何とか試合開催には大丈夫なコンディションとなるも「後の祭り」だったのだ。(笑)

 

そうなると外国人選手は「Why?」の連発だ!(笑)アメリカではメジャーもマイナーも雨の日はギリギリまで開催できるか慎重に判断するのが普通。(試合数が多く予定が詰まっているから、簡単に中止にはできないからだが)

中には13時開始のデーゲームを19時に開始させたこともあるんだが、日本では18時は無理でも20時ならばOKだとしても中止にしかねないと思う。

 

なぜならば「試合開始を1時間遅くする?だめだッ!19時から中継なのに20時まで無人のグラウンドを映しても視聴率は取れん!スポンサーが逃げる!だめだ!中止!」となる公算が強い?

 

②なぜか首都圏ばかりで開催したり、首都圏から全球団が「いなくなる」?

さてかつての後楽園球場にて「伝統の一戦」虚人VS犯神戦(両球団ファンのみなさんゴメンナサイ)がはなばなしく開催されているその夜に理解しがたい事態が?(各紙のエース記者やカメラマンが詰めかけて血眼になっていい記事や写真を「追いかける」最中に?)

 

さほど距離のない神宮球場ではヤクルトVS広島戦、さらに横浜スタジアムでは大洋VS中日戦がひっそりと行われていた!

更に西武球場では西武VS南海戦、川崎球場ではロッテVS日本ハム戦が文字どおりひっそりと開催されていたが、藤井寺球場近鉄VS阪急戦は雨で中止!?

とにかく虚人が後楽園で試合の3日間その近くでほぼ全球団が首都圏に集まってやると言う感覚が理解できない。(分散した方が集客に有利じゃね?)

 

かと思えば、虚人がロードで甲子園で阪神と対戦なのに、ヤクルトは中日戦で大洋は広島戦のためにロード。(ちなみに日本ハム近鉄戦、ロッテは南海戦で西武は阪急戦)

結局首都圏はその3日間プロ野球のない状態になってしまうわけ?(そんな日こそどこかの球団がやれば集客面で有利なんだが?)

 

③「ホーム」で日本シリーズができなかった?

1978年のヤクルトVS阪急は神宮球場東京六大学野球のために使用不可能となり後楽園での開催となったが、阪急・上田利治監督は「ええで!ええで!」とほくそ笑んでいたのだろうか?(神宮よりも日本ハム戦で戦ったこともある後楽園の方が地の利があるから良かった?)

とにかくメジャーでは絶対にありえない「ホーム球場の使用不可」である!

 

また福岡ダイエーホークス(現ソフトバンクホークスの前身)も2000年の日本シリーズ福岡ドームを「脳外科学会の研究発表会」(だったかな?ww)のために数年前にドームを「貸し出し」てしまい変則日程となったチョンボがあったな?(笑)

 

④虚人ファンがヤクルトスワローズのオーナー?

サンケイ新聞から「頼まれたから」とは言え、スワローズオーナーになった松園尚巳氏(故人)は「今年は2位でいい!」とか「虚人戦には勝たなくていい!ヤクルトの売り上げが落ちる!」だの「私は虚人ファン!」などとメジャー出身の選手が聞いたらビックリの問題発言連発!

アメリカならば永久追放もありえるオーナーの問題発言が日本球界ではおとがめなし? 

 

⑤野球担当アナに野球をまったく知らない女子アナを起用!?

「これから野球を勉強します!」ならまだかわいいが、中には「野球中継がキライでした!TV番組の時間がずれたり遅れたりで、学生時代は野球シーズンが終わるのを楽しみにしていました!」なんてのたまう強者まで起用した!(正確には90年代だが、局側としては女徳光みたいなのを起用すればかえって現場が混乱すると見た?)

 

鈴木貴子議員が妊娠!しばらくは静養?

そう言えば宗男ちゃん(新党大地代表・鈴木宗男氏)の娘で議員の貴子さんは結婚していたが、妊娠していたとは知らなかった!

でも女性議員が結婚するだけでも「議員としての努めを果たせるのか?」だとか「それぢゃ有権者に顔向けできない!」とか「相手は誰だ?」とか支援者が大騒ぎして大変だったろう?(笑)

まああの宗男さんが父親で、かつ北海道という風土が「カメラマンの夫は同じ学校」だなんて認められなかったはず。

まだ日本は女性議員が結婚して妊娠して休むなんて許されず、すぐに辞めろコールが響いた昔ほどぢゃないが風当たりは強い?

とにかく女性も政治に参加するのが当たり前の国になるには貴子さんを大事(?)にするのが、まともな国に生まれ変わるチャンスだと思っている。

永田町に入るならば「女を捨てろ」では日本が世界中から指弾されてしまうよ!

「日本では女性議員の結婚や出産は、有権者に対する背信行為とみなされ激しく非難されますので、よほど理解のある党首に恵まれないと困難です!」とメルケル首相やメイ首相が聴いたら絶句されてしまうだろう?(笑)

ましてや女性議員が政治と無縁なカメラマンなどの横文字職業の男と結婚ともなれば、父親から後援会は言うに及ばず有権者が許さないであろう?(本州だったら必ずそうなる?)

個人的には女性議員(美人限定?)が増えてほしい僕だから貴子さんにはしっかりとやってほしい!(笑)

ついでに書かせてもらうと、無責任な議員は札幌の市議にいると思う。(あくまでも私見なのだけど)
1期で辞めた植松ひろこ(民主党、現民進党)で、急に結婚するから辞めたいと先輩議員に相談もせずに言い出したらしい。(まさにゲスの極み?ww)

他にもビミョーだが、本田ゆみ社民党)も東区・北区の選挙区で次点とは言うものの選挙区内での「欠員」が出ればくり上がって市議となる重要な立場にいながら…
東日本大震災でボランティアした際、知り合った宮城県連の人と結婚します!」と言って札幌を去ってしまったが、党は宮城県でも活躍してもらえる(?)と計算したのだろうか?(当時の僕は社民党はよほど候補者に対して何も言えなくなるほど弱体化したのかなと思ったw)

てなわけでぼくは貴子さんにはくれぐれもしっかりと活動してほしいと思う!






第二青函トンネルは実現するか?

先日の地元紙に「第2青函トンネルは人流や物流のネックになっている津軽海峡や新幹線が貨物船と並行して走っている以上は減速せねばならず、新幹線の利点を活かしきれてはいないので第二を建設すべき!」との論調であった。

僕も現状はけしていいとは思わず、北海道自体が衰退するのを防ぐにはやるべき公共事業だと思った。

 

リニア新幹線には3兆円出せるんだからね?wwその6分の1の5000億がどうして出せん?年金と医療で100兆、海外に多額の債権を有する日本がどうしてそのくらいで尻込みするかね?(リニア新幹線の方がよほど無駄?)

 

https://trafficnews.jp/post/66348/

http://news.mynavi.jp/series/railwaynews/051/

丘珠空港だってジェット機の受け入れができない以上は第二青函トンネルを受け入れるしかないはず。

 

更に関門トンネルがもう1本必要となったならどう反応する?(笑)

 

ちなみに関門トンネルは鉄道用が戦前に完成しており、国道2号線用が1958年(昭和33)に完成して九州の発展に寄与したと思う。(関門トンネルは長さ4㎞弱で、青函トンネルはその十数倍だから比較の対象にはならない?w)

http://www.sankei.com/region/news/150923/rgn1509230031-n1.html

(関門トンネルなどの経年劣化や補修費の増加などについての記事)

 

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 また第二青函トンネルは鉄道以外のインフラとして、電力やパイプラインとしての役割を持たせれば金額以上の「お得感」がますであろう?

近年は災害などのリスク分散のために本社機能を札幌などに移転する会社も出てきたが第二トンネルがその動きを加速しないとも限らない。

 

コンサドーレ札幌・福森晃斗選手がハリルジャパンに?

先日のVS大宮アルディージャ戦にて2本のフリーキックをキメた福森をハリルホジッチ監督が注目しているとの記が地元紙に?

いや正確には滅多に放送されないコンサドーレ札幌戦のVTRで福森選手の鮮やかなフリーキックによる2得点が「ハリル監督の耳」に届いてほしいという内容の記事だ。

 

確かにハリルジャパンは苦戦していて「何かを持ってる」選手がほしい状況には違いないが、福森選手が選ばれるんだろうか?

もしも選ばれるならばコンサドーレにとっても大きなプラスだと思いたいし、僕も代表選で活躍する彼を観たい気がする!

 

彼は川崎フロンターレからレンタルされたが、本人たっての希望で期間延長して札幌に居るんだがクラブ的には「自前で」育成した選手が主力を務めてほしいのだ。

これから数年は「残留ぎりぎり」の状態かも知れないが、日本代表が出たチームともなればユースに入りたい有望株も増えるだろうしね?

 

クラブ側も「福森を今の時点で代表に引き抜かれたら残留が危なくなるから困るだなんて言わないでしょうね?

そんなけつの穴の小さいこと言うと勝ち点以上に大きなものを失うことになりますよ!(笑)

同僚に睡眠剤? 交通事故を起こさせて殺害未遂?(千葉県印西市)

千葉県印西市の老人ホームで看護師の女性(71歳!)を殺人未遂の容疑でタイーホしたらしいが、犯行の内容は車で帰宅する同世代の同僚を夫ともども交通事故に見せかけ殺害しようとしたものらしい。

まあ俗にいう「一服盛って」みたわけだが、車を運転する夫の他に件の同僚にも同じ睡眠剤を飲ませるという間抜けぶりがあきれてしまう。
(二人とも眠くなったらばれるじゃん?何か飲まされたことが?)

運転している夫だけが眠気をもよおして、ハンドル操作を誤り二人とも事故死するようにしたかったが、実際は二人とも眠くなって佐倉市の市道でワゴン車と正面衝突して夫と相手の運転手は軽傷で、件の同僚は腰の骨折で重傷だが、こんな国内の一般道なんかで氏ぬような事故なんてめったにあるものぢゃない?

そんなやり方が通用するのはTVの2時間ドラマくらいでしょ?(よくブレーキオイルのパイプに小さな穴を開けて、オイルが滴り落ちるように漏れてやがて高速道路上で完全になくなりブレーキが利かず大事故で氏ぬなんていうのはあるが)

以前からその老人ホームでは急激な眠気を覚える職員が多くて問題になってはいたが、その容疑者には怪しい点が見られず今回の事件には驚かされたが、本当にその容疑者の犯行なのか確実に捜査してほしいものだ。

それから続報だが、地元紙には今年2月5日に帰宅途中の職員が正面衝突で事故死しているが、その時は事件性なしとして解剖はされずうやむやとなったようだが、その事故も件の看護師が一枚かんでいるんじゃないのだろうか?

更に続報だけど、看護師が睡眠剤を混入するようになった動機は嫉妬らしい!
だけど今さらそんな歳(悪意はない)になってからの嫉妬ってってどんな内容なんだろうか?

まさか若い娘みたいに顔や容貌に関することぢゃないと思う。

すると答えは経済的なものになるんだろうけど、件の看護師は結婚していたが、夫と死別して生計をたてるために老人ホームで働いていたが経済的に富裕な夫がいる同僚が許せなくて事件を起こしたとか?(あくまで推測ですが)

また2月の死亡交通事故についてもしっかりと捜査してほしい。(うわさやあやふやな伝聞だけではダメで厳正な捜査に基づいた証拠を見つけること)

終身雇用の陰で?③ まるでコント?

高度成長期にできて、その間しか役に立たない制度が「終身雇用」だろうか?
いやそんなこともなくて、安定成長の時代になってもそれなりに役には立った。

しかし今世紀になっても終身雇用オンリーぢゃ色々なマイナス面がクローズアップされた。(新卒一括採用とならんで良くない商習慣?)

まあ終身雇用が「麻薬」の役割をになってしまった感じだが、数年ごとに会社を替えなくても済むのは魅力的なポイントだったのかも知れない。

vermilonswan1988.hatenablog.com

しかし時代は高度成長から安定成長を経て景気低迷(?)の時代となり、一人の若者を40年も雇用し続けることは不可能に近くなった。(会社は社員をコストだと思うようになったのが原因?)

そこで最近の4コマ漫画(竹書房ぶんか社など)からいくつかひろい読み(?)すれば終身雇用のデメリットがわかるかも?(笑)

①ある課長だか部長代理(50ちょい過ぎ?)は昼下がりから自席で居眠り(爆睡?w)、そして目覚めたと思ったら私用で外出。さらに「ちょっと得意先と打ち合わせ」と言って定時で退勤。(一体この人は何しに会社に来て、会社は何ゆえにこんな男をクビにもしないのかと若手は思うのだろう?

②ある入社20年目の女性社員だが、となりの席で一緒に働く新人に激しい怒りをおぼえたがそれは新人の働きぶりや態度ではなく「入社して20年にもなるわたしと新人のアンタがどうして同じ給料なんだよ!」というどす黒い(?)怒りなのであった。

これは日本の会社員が上から下まで転職をしないと言うか、できないのが大きな原因で誰も転職しないのならば「まあ賃金は据え置きでもいいんじゃね?」的な対応で、部長クラスから下は若手や女子社員までが国際感覚から見て「格安」賃金だという現実が件の4コマに描かれていたのかな?(笑)

③会社内で嫌われまくりの課長氏、部下にネチネチあげ足とりするくせに仕事はやらない(いやできない?)のでたまりかねて彼の上役の部長に相談するも「彼にはみんな困ってるんだが、うっかり別な部署に回すと迷惑なのでどうにもならないんだ。しかし歳も歳だから平穏無事に定年を迎えさせてやろうや!」との回答(?)であったようだ。(笑)

しかしながら彼は40代後半なので定年までには少なくとも十数年はあるので、相談した女子社員は悲鳴をあげるしかなかった。

①はもう歳で定年が近いのと、会社の大口取引先とのパイプ役だとか、経営陣の親族だとかの理由があるのかも知れない。

②はもう女性差別というか前近代的な体制のなせる技なのかも知れない?(笑)

③は「バカでなまけ者」は「バカで勤勉な者」よりは害がなくて使いやすいというフォン・ゼークトの理論から来る対応なんだろうか?件の4コマで見れば、パワハラ・セクハラに関してはまあ大して深刻な事態にはならんようだから、定年までは「飼い殺し」の形で面倒は見てやるという感じ?

まあ上記のように終身雇用はまるでコントのような話になってしまうことがある?(笑)
(なお著作権の関係から4コマ自体は引用や転載はしませんでした)