意識低い系ですが、何か? VermilionSwan1988のブログ

外見はともかく、冴えない低収入の「Vermilion Swan 」が札幌での日常をつぶやきます!もとえ語ります!(笑)ちなみに趣味はネットサーフィンとボールペン集め(国内外の数百円から一万円以内)など

今の職場に不満だからこそ転職が正解な件!

よくメディアでは「現在の職場や仕事に不満を持つ者が転職したとしても新しい職場においても不平不満にとらわれて転職を繰り返すだけだ!」などとのたまう記事が後を絶たないが、それはウソじゃないかと思える!
少なくとも「現状を変えよう!」という意思はあって、それに向かって行く気持ちがあるならばそれはその時点で「後ろ向きのネガティブな転職」ぢゃあないんだと思って構わない!
少なくとも今のご時世には「イヤな上司がいる」だの「お局様が横暴すぎる」(女性限定?)というのは、下手をすると会社自体が「もうダメ」な証拠でもあってそこから脱出するのが正解なんだからね?!w(セクハラやパワハラから逃れるのも大きな転職の目的でしょ?)
そもそも今の会社でそれなりの待遇で、しかも将来の地位が約束されているのならば誰もわざわざ転職してまで「よその会社」に転職までして働きたいなんて思いもしないよね?

故に僕は転職したいという理由はすべて「コインの表と裏」の関係じゃないかと思う!
Negative:給料が安くて話にならない!・Positive:より多くの給料が出る会社に行く
Negative:無責任なパワハラ上司から逃げる・Positive:尊敬できそうな上司のもとで仕事したい!
Negative:非能率で残業ばかりでまともな生活が不可能・Positive:仕事がコンポーネント化されて定時終業
Negative:自分を評価してくれずdisられる・Positive:自分に期待をかけてくれて評価も高い
少なくともどんな理由であれ転職にはネガティブNegativeな理由なんてなくて、そうでもしなきゃブラック企業からは脱出できずみじめな人生が続くだけなんだと思うのだ!
www.atusi-sora.com

いわゆる「抵抗勢力」が最大の敵だと思われる件?!

まあ何をもって抵抗勢力と断定するかは意見が分かれるけど、僕は何か新しい事を始める際に「そんな事をやって失敗したらどうするんだッ?」と主張するならまだしも反対することだけが目的の連中が一番の「抵抗勢力」ぢゃないかなと思う!

札幌においては「駅前地下歩行空間」や「都心アクセス道路」などの大型開発に反対する人たちがそれにあたるのかも知れない?!(どうして札幌が便利になるのを阻止して反対したがるのか理解に苦しむねぇ?)

ちなみに日本共産党市議団を悪く言う気はないんだけど、彼らが僕の近所を含む札幌を便利にするものに「反対」したがっているようにも思える。(僕の近所にあった自衛隊病院跡地だが、共産党の池田ゆみ市議は図書館や福祉施設にしたいと主張しているが困ったもの?イオンSCにでも出来れば楽しみが倍増して街も活性化すると思うのに池田サンの考えは正反対じゃね?w)

それはそうした福祉施設の類は必要なんだけど、僕の住む街にそうした施設ができたところで活性化だの「にぎわいの創出」なんか絵に描いた餅じゃないかと思う!(イオンSCならば大勢の人が地下鉄駅を利用するし、雇用も拡大するし福祉施設よりもためになりそう?w)

またそうした抵抗勢力の発想は「もし失敗って言うか、子孫の代への負債になる!」と言って便利なものに反対しているだけなんだろうね?

 

だからという訳ぢゃないけど、僕は若い世代には期待しているし(するしかない?w)抵抗勢力であるジジババよりもすぐれた合理性や判断力を発揮してほしいのだ!

そこでよく「若者は人数が少ないからジジババに勝てない」とかいう向きもあろうが数の問題ぢゃないのだと言いたいねぇ!

ついでに言えばジジババの大半は「自分で何かを創造した経験」のない人たちで、何でもかんでも「パーフェクトに話が進む」と思っているようで「総論賛成・各論反対」というスタイルで何にでも反対してしまう!?

まさかとは思うが件の自衛隊病院跡地が何年たってもいつまで経っても「塩漬け」されたままの更地なんてことにならない事を願うよ!

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

もしかして最強の3色ボールペン?ジェットストリーム・スリムコンパクト

f:id:VermilonSwan1988:20190204011505j:plain

先日ステラプレイスの「ハンズBe」にて購入しましたけど、見た瞬間に欲しくなりますた。(笑)

f:id:VermilonSwan1988:20190204011606j:plain

従来の3色ボールペンや多機能ペンはボディが「太目」になりやすく、ロディアカバーのペンホルダーに入りにくい太さのものが多く手を焼いていました。

f:id:VermilonSwan1988:20190204011642j:plain

クリップの部分は従来品から流用したような感じのデザインでしょうか?

f:id:VermilonSwan1988:20190204011749j:plain

他の多色ボールペンと同様に替え芯の交換は容易な構造になっています!

f:id:VermilonSwan1988:20190204011405j:plain

何と言っても従来型に比べてスリムかつ握りやすいデザインや設計ですね!

少なくとも僕には細さの割には握りやすく、大きな手でも不安はなかったと思います。

f:id:VermilonSwan1988:20190204011122j:plain

真上から見るとこんな感じです!

f:id:VermilonSwan1988:20190204011205j:plain

僕が購入したのは0.5㍉ですが、0.7㍉をボールペンインクの定番(パーカーやクロスのような海外ブランドは1.0㍉がメイン)なので3色とも0.7㍉に交換しますた!w

更に3色ボールペンもいいけど、4色も発売してほしいと思います!(黒赤ブルー緑)

また何かあればレポートします!

 

冬になると気分が乗らずブログをかくのもイヤになる件?(笑)

「ああとにかく俺は冬がキライなんだよ!」とか「雪はね(除雪)だって?そんなのはヒグマにでもやらせとけ!」と言いたくなる季節なんだよね?!w

何にもまして冬は体を動かす機会もほとんどなく、たとえスポーツに無縁な僕でも自転車にも乗れず連日のように氷点下では歩くのもおっくうになってしまう!(それでも自宅は地下鉄駅から徒歩数分なので立地はいいんだけど?w)

また北海道に限らずヨーロッパの高緯度地域(北欧など)でも冬は日照時間というか昼の長さ自体が短いので、北海道以上に深刻な冬季うつ病が問題らしいね?!w

まあ冬で日照時間が短くなると「セトロニン」とか言う物質が不足するかららしいけどまさか薬局に行って「おっちゃん!セロトニンほしいんやけど?」などと言って買うわけにもいかないよね?(笑)

とにかく自分なりに楽しみを見つけて春が来るのを待つしかないよね?w

少なくとも昔と違って、今はネットWEBもあるし読書や書店や文具店回りもあるんだからそれらで気分転換をはかるべきであろう?w

ちなみに24時間勤務が定番で、出勤した翌日の午前中に帰宅して食事の後に酒を飲んでからひと眠りなんだけど(笑)自室はいつも色はうすいがカーテンを引いているから太陽光が入りやすいとは言えないから要注意であろうか?

www.seikatsusyukanbyo.com

www.d-yutaka.co.jp

 

 

 

 

まあ 店の言い分にも一理ある件?!

f:id:VermilonSwan1988:20190204125637j:plain
まあ土日の昼休み~昼下がりに席を「占領」されたら困るのはわかるよね?!
ちなみに僕は資格試験のお勉強でドトールやコンビニのイートインなどを使う場合は数十分~1時間くらいで店を出るようにしている。

また昨今では札幌の都心にもテーブルを備えた「フリースペース」が急増しているので、マターリ座って勉強ができるようになった!(札幌はそれなりに地下街が発達している割には地下スペースを使い方が下手で話にならなかったけどね!?)

そこでよく「飲食店を図書館替りに使うな!」っていう意見もあるが、その肝心な図書館が交通アクセスの悪い場所にしかないっていう「サービス三流」を地で行くような環境に問題があるのがわからないのだろうか?w

まあとにかく公共の場所でのマナーはしっかりと守ってほしいけど、 もう少しマターリしましょう?(多少の事は大目に見てください!w)(笑)

避けるべき職場の特徴!?(Vermilion Swan流?)

①面接申し込みの段階で「担当者が不在」

まず求人広告を見てそれがハロワだろうが地元紙であろうが、まずはその会社に電話して担当者と連絡を取るのが先決である。

ところが件の採用担当者が社に不在という事が往々にしてあるが、そうなれば僕は大いに時間の無駄というかモチベーションが下がってしまいかねない!

そしてようやく担当氏を「つかまえる」と僕の年齢や経験を訊くや否や「申し訳ありませんが他を当って下さい!」とか「すいませんもう決まりました!」とか言う誠実さのかけら(?)もない返事になることさえあったのだ。

しかもハローワークに紹介状を発行してもらったにも係わらず窓口の職員から「今は担当者の方が不在のようですね?ご自分で連絡して下さい!」と言われた時は何度か電話しても「会議中です!」と言われ、ようやく「つながった」が「その件はもう決まりました!」という返事ではらわたが煮えくり返る思いで

「僕はハローワークの紹介状をいただいたんですよ!あんまりです!」と必死で公衆電話の受話器をつかんで抗議したのだった!(受話器を叩きつけるように切ると、僕はブチ切れして公衆電話を蹴とばした!もちろん手加減したけど、まさに絶許!)

 

②採用担当者が不誠実

まあ何をもって不誠実と言うべきかわからぬが、面接の段階以前に僕の気にさわるような発言や態度をとるのがその特徴ではないかと思う!

僕の記憶をたどればある設備管理の求人で会社に電話すると、僕の都合さえ訊かずに「今日の午後に来て下さい!」と一方的に高飛車な態度だった!

そこで僕が難色(?)を示せば「今日来ないと決まってしまいますよ!」と来たが、まるで福袋かバーゲンセールと勘違いしているんじゃなかろうか?(いやしくもボイラーマンというか設備管理の仕事には国家試験にパスせねばいけないんだが?)

僕はまったくふざけた会社だと思ったが、行くしかなかった!(何か外せそうもない約束ででもでっち上げればよかった?例えば親戚の見舞いとか?w)

しかし面接を終え会社の看板を見ると「炭鉱離職者XXX」とか書いてあったが、要は炭鉱マンの失業対策のためにあるような会社で僕のような部外者に門戸を開くような会社ではなかった!(要は面接に行くだけムダだった?w)

とにかく面接のために電話したならば担当者の態度は会社における社員の待遇や労務管理の良し悪しを判断する材料になるかも知れない!

 

③面接や求人広告で大事な条件を言わない

僕ら求職者は求人広告が唯一の手がかりであり、そこで「嘘をつかれた」ならばもうそこでお手上げなのだから正直に提示してほしいものだ!

僕が入社したものの大事な部分を面接で「秘密」にされたおかげで、辞めるその日まで大いなる不信感にさいなまれる破目におちいった!(まあ結婚生活に例えれば、結婚したその日から離婚の二文字がちらつくような感じ?w

ざっくり言えば会社がいわゆる「完全週休二日制」ではない事や勤務地と出勤日などの条件を内定するまで「すべて秘密」にしていたおかげで、当時のアルバイト先の有給を消化できなかったのだ!

面接時に「すぐに現在の仕事を辞められますか?」と質問されたが僕は「はい、すぐに辞められます!」と返事したが、それは職場の管理職に申し出て有休を消化した上での話であり「今日で辞めます!」という意味ではないのであった!(たかが倉庫内での商品の仕分け作業だから引き継ぎも必要はないんだが、上司にも報告して有給などを月内に消化して1日からの勤務が普通じゃね?)

それならばちゃんと最初から勤務開始日や就業場所などについて説明あってしかるべきなのだが、それができないのならば幹部は相当な無能だし意図的に秘匿するのならば完全なる「ブラック企業」にあたるんじゃね?

もしも会社がすべての条件を開示していたならば僕はそこに入ろうとはしなかったかも知れず、貴重な数年間を空費せずに済んだであろうか?(笑)

 

まあとにかく仕事を探すべく就活するのなら採用担当者の態度や人物をよく見るのが賢明だと思う!

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

<p

ほとんど「不治の病」に?Vermilion Swanのマニアックなボールペン収集?

①意外に「手が疲れる」ような気がするけど、いつしかロディアカバー(革製の手帳カバー)のペンホルダーに収まっている?

目立ちやすいカラーと美しい(?)フォルムは捨てがたい魅力かな?

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

 ②夏ぢゃなく真冬でもブルーは気分を爽快にさせる?

僕は多少の例外はあれどボールペンのボディカラーはブルーが多いのでね?!

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

 ③手ごろな価格帯(500~1000円)で多機能ペンにもジェットストリームの嵐?

黒赤のボールペン+0.5㍉シャープペンシルがデフォならばこれはお買い得でしょうかね?w

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

三菱鉛筆サントリーのピュアモルト・ウィスキーの見事なコラボ?

廃棄処分になるはずの樽がペンの軸やグリップに変身ですから、エコロジーにもかなっている?

中でもこの「ピュアモルト4+1」は2000円も出すだけあって至高な多機能ボールペンだと思う!(夏はシャツのポケット、冬はショルダーバッグのペンホルダーに!)

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

⑤まあビンボー人の僕は予算も限られているから「普及品」にも目を向けているんだけど、昨今は手ごろな価格帯でも「いい品」が存在するからバカにはできない!

かつて(80~90年代)のように僕が「1000円以下のボールペンでは手がかぶれる!」とか「ガラクタ以下のゴミ!」と見向きもしなかった価格帯にも「出物」が見られるようになったが、いわゆる国産品が今世紀に入ってから急成長したおかげ?w

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

⑥いわゆる僕の「勝負ペン」の位置づけ?!ww

いつも僕のショルダーバッグの定位置に収まって、何か重要書類に署名したりするようなチャンスをうかがっている?

それがパーカーの「アーバン」ですかね?w

 

vermilonswan1988.hatenablog.com

 

⑦「普段用ペン」VS「勝負ペン」仁義なき戦い?www

僕はどっちも好きでたまらないから勝負がつかないんだよね?ww

 

vermilonswan1988.hatenablog.com