意識低い系ですが、何か? VermilionSwan1988のブログ

外見はともかく、冴えない低収入の「Vermilion Swan 」が札幌での日常をつぶやきます!もとえ語ります!(笑)ちなみに趣味はネットサーフィンとボールペン集め(国内外の数百円から一万円以内)など

終身雇用が奪う日本の活力? 「入ったら辞令しだいで寿司屋でも大工でもやる?」

寿司屋だの大工だのと極端なたとえ話を出したけど日本企業は基本的に「メンバーシップ型」なので、「人に仕事を付ける」システムである以上どうしても入社後は何でもやらせるし、やってもらわねばならないようになる。(まあ好況期はともかく、不況期に備えて人員を関係のない部門で温存させるやり方?)

それはともかく、それが今日問題になっている「追い出し部屋」のようなものができる温床となっているようである。(経理や総務から営業とか、営業マンを物流部門で倉庫作業をさせるとか、本人がノイローゼになって自分から辞めたいと言わせるように仕向けるシステムか?)

まあベテランの大工に対して「君は明日から寿司屋の板前をやってもらうことになったよ!」と言って無理やり板前やらせて、苦情が多くなるのは火を見るよりも明らかだ。
そして「もう無理です!元の大工に戻してください!」と言うならば「あ”大工の替わりはもう補充されているんだよね!いやなら辞めてよ!」って言うのが今のやり方じゃね?

さてそうなると若手は将来はどうなるのかの計画(キャリアデザイン?)を建てるのが難しくなってしまう?(それがわからなきゃ資格の取得や具体的な勉強もできないよね?ww)」

また終身雇用は「安い給料で長く使う」システム(長時間労働も含まれる究極の奴隷システム?w)なので、最初から採用人数は少なめにして、好況期は長時間労働で切り抜けるシステムだ。

また日本全体がそうした感じになると、すべての会社が同じような終身雇用になりいったんある会社に入ると定年まで(?)抜けることができず行き場を失ってしまう。(それが制度疲労をおこしたわけだね?また定年までイヤな連中と付き合わなばならないプレッシャーはきつい?)

ところが最初から一部の大企業や中央官庁(いわゆる公務員)をのぞいて「体力」のない中小企業や地場産業などは終身雇用なんかやりたくてもできなかったので格差も産まれてしまったのかな?

だから理不尽な理由で解雇されるのにも関わらず救済されることもなかったのはひどいと思う。(もっとも労働者側も会社に対して泣き寝入りするほど法律知識がないのも問題なんだが)

vermilonswan1988.hatenablog.com