意識低い系ですが、何か? VermilionSwan1988のブログ

外見はともかく、冴えない低収入の「Vermilion Swan 」が札幌での日常をつぶやきます!もとえ語ります!(笑)ちなみに趣味はネットサーフィンとボールペン集め(国内外の数百円から一万円以内)など

会社で「何かを変えてやろう」という努力は無意味な件!

そもそもそうした個人の努力でどうにか変えられる事柄など全体の5~10%もあればいい方で、大半は徒労に終わるのが関の山である!
またそうしてやりたいと思うような会社なんていうのは大半がブラック企業の類で、そこではどんなに努力したところで給料アップどころか「ただ働きしてくれてラッキー?」くらいにしか思われないんだよね?
またブラック企業とまでは行かなくても日本の会社においては、社員を苦しめるサービス残業や休日出勤(代休、手当てなし)などの類は一社員の努力ごときでどうにかなるっていうものじゃない!(要は一社員の提言ごときで会社のシステムが変容するのならば、どれだけいい加減な経営しているという話になるかな?w)
またとにかくよかれと思って「提言」しても僕のように「口先ばかりで実行が伴わない」と問題児扱いされてしまうのが関の山であろうか?(その「実行」は会社というか上層部を仕事なんだけど、それがわかっていない?)
ましてや日本の会社は基本的に終身雇用で、そこでの仕事は欧米のように「コンポーネント化」されているわけでもなく「ジョブスクリプション」という雇用契約書があるわけでもないので、いわゆる「うちの会社」でうまくやっていける社員だけが重宝されるというのだから!(だから日本企業の生産性、中でもホワイトカラー層の生産性は低いのであろうか?)
そしてそんな中で「このままじゃいけない!」だの「俺がこの会社を変える!」だなんて騒ぐお調子者なんか居てほしくないっていうのが経営陣の本音だと思う!(やはり終身雇用が日本の病巣じゃね?)
vermilonswan1988.hatenablog.com
まあ要するに90年代までならばともかく会社で行き詰まって「何とかこの会社を変えねば?!」なんて思うくらいならばさっさと転職するなりして環境を変えるのがベストじゃないかと思う!
終身雇用ぢゃなきゃ話にならないのは、もはやごく一部の中央官庁や大企業くらいでその他の会社(まあ言葉は悪いが有象無象の会社とも言うんだろうけど?ww)では終身雇用なんか大して関係ないからねぇ?!w
vermilonswan1988.hatenablog.com